2014年12月16日
ハンドメイド・ママンに可愛いお客様...♫
土曜日のハンドメイド・ママンに
可愛らしいお客様が
来てくださいました。
蒲郡の子供造形教室に
小さな時から
通ってくださっていた
小学校一年生と5年生姉妹です。
年賀状に載せる
羊さんを作るのがテーマ
粘土でつくる羊さんの
基本の形だけを説明。
子供の発想力は素晴らしいです
こんな可愛らしい写真が
載った年賀状がもらえたら
嬉しいですよね。
2014年12月13日
ハンドメイド・ママン
今日はハンドメイド・ママンの
「がま口教室」
「クレイアート教室」
「チョークアート教室」でした。
岡崎ウイングタウン スタジオGにて
毎週木、金、土と
いろんなクラフト講座が
開催されています。

粘土で作ったバラのブーケです。
がま口教室の様子はこちら。
手縫いでチクチク・・・
みなさん頑張ってみえます。
こんな可愛いがま口の完成でした。
作るって楽しいですよ。
2014年12月12日
「秋色ママン・マルシェ」レポート...♫
11月22日&23日に
秋色ママン・マルシェママン・マルシェ
開催しました。
ママン・マルシェにはオンリーワンのハンドメイド品を買う楽しさだけでなく
「クラフトの作る楽しさ」を体験できるブースが
たくさんあります。
こっとんどるちぇさんのスイーツデコ体験
毎回体験しても飽きさせない
バリエーションの多さはすごいです
ハニーポケットさんのデコパージュ体験。
ペーパーナプキンを切り貼りしたら
オリジナルな雑貨の出来上がりです。
にがおえ macoさんのブースです
キャンドル体験。
今回初出店でした。風船を使ってのキャンドル作りは
なかなかないですよ~


タイルでつくりヘアピン作り。
カラフルなタイルがずらっと並んでいて
子供たちの目はキラキラでした。
まだまだ
ママンマルシェには,モノ作りワークショップがたっくさん。
ぜひ、家族で楽しみに来てくださいね。
春色ママン・マルシェの出展者募集中です
http://ameblo.jp/craft-marche/entry-11962548823.html
2014年12月10日
春色ママン・マルシェ...♫
『春色ママン・マルシェ』
の出店者様の募集を開始いたします。
今回のママン・マルシェは
「総合住宅展」を開催されている(株)小幡建設さまと
コラボ開催です。
ハンドメイド作品の販売からワークショップ、癒しブース、
今のみなさんの生活に繋がるようなイベント作りを
したいと考えています。
ご応募お待ちしています。
去年の「総合住宅展」チラシです。
今回のチラシは下のママン・マルシェのチラシと
二つのイメージが壊れないように合わさった感じの
チラシになる予定です





◆イベント日時:
H27年3月27(金)・28(土)・29(日)
◆会場 岡崎市竜美会館 ホール
◆開催時間: 10:00~16:00
◆準備: 当日朝8:30より可能です
(※前日準備希望の方は、一度ご連絡ください)
◆片付け:各日16:00~18:00完了

プロ・アマを問いませんが
販売品は出店者のオリジナル作品(手づくり)、
または可愛い雑貨であること。
◆洋服や布小物などの手作り品や雑貨の販売ブース
◆おうちサロン・教室をされているワークショップブース
◆パンや焼き菓子などの食品ブース
※ただし、営業許可(菓子製造業)をとっている方に限ります。
お申し込みには許可書のコ ピーが必要です。

各日50ブースの募集です!!!
1ブース¥4500/日(約2m×1.5m)
※入金後のキャンセルの場合
返金いたしかねますのでよろしくお願いいたします。

・長机 & 椅子、ついたては無料です。
※申込みの際、数をお知らせください。
・電源 ¥500
※上記以外のものは各自お持込下さい。
※電源利用の方は、延長コードを各自ご準備下さい。

①今回は個々のブース紹介を
載せたいと考えています。
締切を1月末とさせていただきます。
②同じ日にいくつもの同じクラフトが重なった場合
三日間のうちで日程を
ご相談させていただこうと思います。
先にお申込みいただいた方優先に
させていただきます。
お申込みは下のフォームから
お願いします



2014年12月10日
12月10日の記事
『春色ママン・マルシェ』
の出店者様の募集を開始いたします。
今回のママン・マルシェは
「総合住宅展」を開催されている(株)小幡建設さまと
コラボ開催です。
ハンドメイド作品の販売からワークショップ、癒しブース、
今のみなさんの生活に繋がるようなイベント作りを
したいと考えています。
ご応募お待ちしています。
去年の「総合住宅展」チラシです。
今回のチラシは下のママン・マルシェのチラシと
二つのイメージが壊れないように合わさった感じの
チラシになる予定です





◆イベント日時:
H27年3月27(金)・28(土)・29(日)
◆会場 岡崎市竜美会館 ホール
◆開催時間: 10:00~16:00
◆準備: 当日朝8:30より可能です
(※前日準備希望の方は、一度ご連絡ください)
◆片付け:各日16:00~18:00完了

プロ・アマを問いませんが
販売品は出店者のオリジナル作品(手づくり)、
または可愛い雑貨であること。
◆洋服や布小物などの手作り品や雑貨の販売ブース
◆おうちサロン・教室をされているワークショップブース
◆パンや焼き菓子などの食品ブース
※ただし、営業許可(菓子製造業)をとっている方に限ります。
お申し込みには許可書のコ ピーが必要です。

各日50ブースの募集です!!!
1ブース¥4500/日(約2m×1.5m)
※入金後のキャンセルの場合
返金いたしかねますのでよろしくお願いいたします。

・長机 & 椅子、ついたては無料です。
※申込みの際、数をお知らせください。
・電源 ¥500
※上記以外のものは各自お持込下さい。
※電源利用の方は、延長コードを各自ご準備下さい。

①今回は個々のブース紹介を
載せたいと考えています。
締切を1月末とさせていただきます。
②同じ日にいくつもの同じクラフトが重なった場合
三日間のうちで日程を
ご相談させていただこうと思います。
先にお申込みいただいた方優先に
させていただきます。
お申込みは下のフォームから
お願いします



2014年11月27日
秋色ママン・マルシェ...♫
11月21..22日に開催された
秋色ママン・マルシェ
無事に終了しました
二日間で100ブースもの
作家さんが集まりました~。
シフォンやゆらりさんのブースは朝イチから行列です。
いつも笑顔のゆらりさん、
売る姿勢は私も見習いたいと思います。
porte-bonheurさん
多肉ちゃん、JANK雑貨のセンスはすごい!!!
午前中には売り切れ続出でした。
いつも出店をお願させて頂くバックや布小物のpoporaさん。
可愛くて、仕上げも丁寧な作品ばかり。
ママン・マルシェを始める時に作品を見て
「素敵」と思った作家さんのお一人です。
たくさんのお客様とお話ができて、嬉しい2日間でした。
いつも来てくださるお客様の顔を少しでも覚えて
「こんにちは」がたくさん飛び交うイベントにできるよう頑張っていきたいです
。
2014年10月11日
『とよたまちさとミライ塾』始まります…♪
本日、始まります

http://www.toyota-machinaka.com/machihaku/
10月4日からスタートした
とよたならではのまちさとを
体験する73プログラム
本日開催のママンマルシェも
ノエビア・エスポワールさんの講座に
参加させて頂きます。
64 メイクで変身!
自分のなりたいメイク体験レッスン
メイクグランプリ全国大会最優秀
グランプリ受賞者などの、
メイクのエキスパートが
メイク技術を教えます。
家に帰ってから自分で出来るように伝授!自分のなりたいメイクで変身し、
写真撮影。
撮った写真はフレームにいれて
記念に♪
お友達同士で、親子で体験してみませんか?
今日はちょっと…という方も
本日だけでなく、
10月27日、11月23日も開催します
お申込みお待ちしています。
■開催日時
•10月11日(土)
(1)10:3012:00(2)13:30-15:00
•10月27日(月)
(3)10:30-12:00(4)13:30-15:00
•11月23日(日)
(5)13:00-14:30(6)16:00-17:30
■集合場所
コモ・スクエアウエスト棟共用エントランス(豊田市喜多町2-160)
■定員(最小催行人数)
各回20名(5名)
■参加費
親子(母親・女の子)1,500円/女性1,500円/中・高生1,000円
■お申し込み
事務局 TEL:0565(37)1015 FAX:0565(37)1016
2014年10月06日
安城デンパーク「ハロウィンクラフトパーティー」...♪
土曜日の新聞折り込みに
安城デンパーク 秋収穫祭 のチラシが入っていました。
ママン・マルシェも初めて
安城デンパークでイベントをさせていただきます。
ハロウィンにちなんだ
クラフト体験をはじめ
ハンドメイド作家さんが並びます。
他にもデンパーク内では
色んなハロウィンイベントが行われます
10月25日&26日は
安城デンパークへお越しくださいね。
